【師匠】大方岳さん×テラコのみんな×大きなキャンバス
みんなとお絵描きでおはなししてみよう!
2021年5月15日 気持ちのよい五月晴れ
@能成寺 本堂
真っ白なキャンバスに
迷いなくするする線を描く
岳師匠の姿
最初は綺麗な体育座りをして
恐る恐る色をつけていたテラコが
足を崩して寝そべって
あの子が描いたイラストに
ちょっと付け足し
わお!お地蔵さんに毛が生えた!?
絵を描くって、
こんなに自由でいいんだ。
テラコのユニークなアイディアと
コミュニケーションがいっぱいの一枚が完成!
協力:結~yui~プロジェクト
3歳のときに大阪から北杜市に移り住んで17歳までそこで育ちました。
その後は韮崎甲府と山梨で生活しています。
音楽、小説、映画、ドラマ、アニメなど物語や連続性のあるものがすきです。
言語も好きです。
好きな言葉は 「常に自分の頭で考えること」
アートとの出会い:
絵を描くということは小さい頃からずっと続けています。居たい世界を作ることができたからです。画家になりたいと思ったのは中学生の頃にダリの画集を見たことがきっかけです。アーティストになりたいと思ったのは大学時代にオーストラリアに留学したときに過呼吸になりながら芸術を勉強している学生たちを見たときです。